Webサイト改善・リニューアル
2025.10.29

問い合わせが来ないWebサイトの共通点 「キレイ」なだけでは売上は上がらない

問い合わせが来ないWebサイトの共通点 「キレイ」なだけでは売上は上がらない

はじめに:その「キレイ」なWebサイト、飾りになっていませんか?

「Webサイトのデザインにはこだわった」 「プロに頼んで、見た目はかなり良くなったはずだ」

…しかし、肝心の問い合わせは全く来ない。 アクセスはあるのに、なぜか素通りされてしまう。

時間とお金をかけて作った「キレイ」なWebサイトが、ただの飾り物になってしまっている…。これは、多くのB2B企業が抱える深刻な悩みです。

DMを見て訪問したお客様、検索で見つけてくれたお客様。せっかく貴社に興味を持ってくれた見込み客を、なぜWebサイトは逃してしまっているのでしょうか?

答えはシンプルです。Webサイトの目的が「キレイに見せること」になっており、「問い合わせを獲得すること」になっていないからです。

この記事では、「キレイ」なのに問い合わせが来ないWebサイトの共通点と、貴社のサイトを「見て終わり」から「問い合わせたくなる」サイトに変えるための秘訣を解説します。

問い合わせゼロ… 「キレイ」なだけではダメな理由

デザインが良いことは、もちろん重要です。しかし、それだけではB2Bの成果には繋がりません。問い合わせが来ないサイトには、以下のような共通点があります。

1. 誰に何を伝えたいか不明確(ターゲット不在)

「とにかくカッコよく」「先進的に見えるように」といった、見た目優先で作られていませんか?

B2Bの顧客が求めているのは、「自社の課題を解決してくれるか?」という具体的な答えです。 ターゲットとする顧客が誰で、その顧客が抱えるどんな悩みに、自社がどう応えられるのか。このメッセージが明確に伝わらなければ、どんなに美しいデザインも響きません。

2. 情報が見つけにくい・使いにくい(UXの欠如)

デザイン性が高くても、

  • どこに何のメニューがあるか分かりにくい
  • 探している情報(サービス詳細、価格、導入事例)にたどり着けない
  • 問い合わせボタンがどこにあるか分からない

このようなサイトは、訪問者にストレスを与え、離脱の原因になります。 見た目の美しさ(UI)だけでなく、訪問者が目的の情報をスムーズに見つけ、快適に操作できるか(UX)が極めて重要です。

3. 次の行動を促す「仕掛け」がない(CTAの不在)

Webサイトを訪れた人に、最終的に何をしてほしいのか、明確に示せていますか?

「資料請求」「無料相談」「見積もり依頼」など、具体的な行動を促すボタン(CTA:Call To Action)が分かりやすく設置されていなければ、訪問者は「良い情報だったな」で終わってしまい、次のアクションには繋がりません。

「お問い合わせはこちら」という小さなリンクがページの隅にあるだけでは、見込み客を逃してしまいます。

4. コンテンツ(中身)が魅力的でない(価値不足)

デザインは立派でも、掲載されている情報が薄っぺらかったり、専門用語ばかりで分かりにくかったりしませんか?

B2B顧客は、製品やサービスの導入メリット課題解決の具体策を知りたがっています。 見た目が良くても、中身(コンテンツ)で「なるほど!」「これは役立つ!」と思わせられなければ、信頼を得ることはできません。

解決策:「キレイ」に「戦略」を掛け合わせる

これらの問題を解決し、「問い合わせが来る」サイトに変えるには、デザインという「見た目」に、「成果を出すための戦略」を掛け合わせる必要があります。

  1. 目的の明確化: サイトのゴールを「問い合わせ獲得」に設定する。
  2. ターゲット設定: 誰の、どんな課題を解決するサイトなのかを明確にする。
  3. UX設計: ターゲットが迷わず、ストレスなく情報にアクセスできる構造にする。
  4. CTA設計: 各ページで訪問者に取ってほしい行動を明確にし、分かりやすく配置する。
  5. コンテンツ戦略: ターゲットの課題を解決する、具体的で分かりやすい情報(ブログ、導入事例、資料)を提供する。

Rwebの強み:「エンタメ力」で戦略をデザインする

「戦略が必要なのは分かった。でも、どうすれば『問い合わせたくなる』仕掛けを作れるのか?」

そこで活きるのが、私たち株式会社Rwebの独自の強みです。 私たちは、グループ会社(ジャパントータルエンターテインメント株式会社)が持つ「人の心を惹きつけ、面白く伝える」エンタメのノウハウを、Webサイトの戦略設計・デザイン・コンテンツ制作の全てに活かしています。

  • ただ「キレイ」なだけではない、訪問者の「心に残る」デザイン
  • 専門的な内容も「分かりやすく」「面白く」伝えるコンテンツ
  • 訪問者が「次へ進みたくなる」自然で効果的な導線(UX/CTA)設計

これらを組み合わせることで、「見て終わり」のサイトではなく、「問い合わせたくなる」サイトを構築します。

私たちのグループがSNSマーケティングで総フォロワー数642万人を集めることができたのは、単に情報を発信するだけでなく、「どうすれば人の心が動くか」を知り尽くしているからです。

その「キレイ」なサイト、成果につながっていますか?無料診断受付中

「うちのサイト、見た目はいいはずなのに、なぜか問い合わせが来ない…」 「デザインだけでなく、戦略から見直したい」

まずは、貴社のWebサイトが「なぜ問い合わせに繋がらないのか」、その原因をプロの目で診断してみませんか? 「Webサイト無料健康診断」では、デザイン、UX、CTA、コンテンツ、SEOなど、多角的な視点から貴社のサイトを分析し、具体的な改善点をまとめたレポートを無料で提出いたします。

無理な営業は一切ございません。 「キレイ」なだけの飾り物から、「成果を生む」資産へと変える第一歩として、ぜひご活用ください。

↓「Webサイト無料健康診断」のお申し込みはこちら↓

ご相談はこちら

Rwebでは、二歩先を見据えた提案で、課題解決をお手伝いします。
お気軽にお問い合わせください。担当者が迅速に対応いたします。

\オンラインで打ち合わせも可能です/

無料相談をする

tel. 06-7161-3607 受付時間 平日9:00~18:00